旅行は癒しを促す為のものである!
なのに人!そして人!観光スポットには人が多くいるので、せっかくの癒し時間が台無しになる。
100%人が少なくなる時期は5月中旬から6月上旬である!
旅行を検討している人はこの時期に旅行する事をおすすめする。
【逆にGW後が狙い目】旅行するなら5月〜6月な理由(ワケ)
ゴールデンウィークが終わり、明日から普通の日常が始まる。
ゴールデンウィークは楽しめましたか?旅行にいけなかった人はこれからがチャンス。
▼これからが旅行がチャンスな理由
- 6月は世界中でベストシーズンであること
- 航空チケットは6月が購入時ということ
- 6月は日本に限らず、世界中が”閑散期”だということ
ホテル代が安い・飛行機のチケットが安いという事は旅行する人からすると
非常に嬉しいことですよね?安い理由は様々あるが、やはり7月に夏休みが控えているという事が
要因として大きく当てはまる。
6月の旅費が安い理由は夏休みだけが要因ではない
上の表はエクスペディア・ジャパンによる各国の気温・乾季・祭事の有無等をベースとした
ベストシーズンをまとめたものです。表から見ていただき、わかる通りですべての国で気温が高く
そして晴れの日も多いのは6月だという事がわかります。
6月は世界共通で旅費が安く済むって話
上記でも説明した通り、ゴールデンウィークでお金を使い、そして7月が控えてる中
6月にまた旅行にいこう!という事は考えにくい、需要があることで高騰する航空チケットも
モチロン下がるし、利用する人も少ないので快適な旅行が楽しめる。
余談としてはヨーロッパやアメリカ人なども7月に大型な有給を取る傾向にあり
その前の月の6月に有給を取る人がいない為、6月が狙い目だとエクスペディアも言っている。
以上を理解した上で6月にいきたい旅行先3選
6月が真のベスト旅行シーズンを把握した上で管理人が進める旅行先は
- オークランド(ニュージーランド)
- ロンドン(イギリス)
- 香港
ニュージランドの平均気温は12度で日本の真反対にある国で冬ならではの食事が楽しめる。
6月30日には「グレート・オーストラリアン・ビアー・スペキュタプラー」という祭りが開催され
アンチポジーズ諸島から集まった、個性豊かなビールが堪能できます。
イギリスでは平均気温16度でかなり過ごしやすい気候になっており、観光スポットとしては
「Trooping the Colour(トゥルーピング・ザ・カラー)」をぜひ楽しんでください。
あのエリザベス女王の公式誕生日を祝う式典になっており、バッキンガム宮殿から
ホース・ガーズ・パレードまで華やかなパレードが開催されます。
また同日に英空軍による飛行機ショーも開催されるので日本では体験しにくい事ができます。
香港の6月の目玉は「端午節(Dragon Boat Festival)」でしょう!
ドラゴンを真似た船同士の競争が繰り広げられ大いに盛り上がります。中国イベントの中でも
歴史あるイベントで3世紀に渡ると言われております。
▼6月の旅行はドコいこうか?旅行を検討するなら色んなサイトから比較して
スポンサードリンク
最近のコメント