2019年5月13日にauより新モデル・新プランの発表がありました。
僕の感想としては「…LTEなんだ」でした。
【オレンジマジック】無制限に踊らされるな!”LTE”なんだからな?
そろそろ、携帯業界では夏商戦に向けて本格的な夏モデル機種やその他サービスが
発表されるシーズンに差し掛かる中、auで国内初となる「auデータMAXプラン」が発表されました。
内容としては”LTE”通信データが制限なく使える無制限のプランになっており
データの使いすぎに対し、施されたプランになっている。
キャッチーな言い回しで「きたる5Gに向けて、ユーザーの楽しみ方を変えたい!」とのことだが
コレ価値と品質のバランスは取れているのだろうか…
これぞオレンジマジック!6,980円で”LTE”無制限というコスパをどう思う?
auデータMAXプラン:6,980円から家族3人使えば、1,000円引きの5,980円
ハッキリ言うと「高い!」データを求めている人はほぼ動画勢だと思うので速さを求めるが
今からの時代でLTEの無制限…しかも月額もかなりぼったくる…同じ金額払うなら
「WiMAX」や「
Y!mobile」のようなポケットWi-Fi買っている方が賢い。
あと”完全無制限”ではなく、動画配信・長時間通信・テザリングには規制があり
20GBまでとされている。結局、動画という肝心な部分にはシッカリと対策されている。
約7,000円でほぼ無制限のau新プラン!アナタはどう捉える?
僕はハッキリいって必要ない!いらない!契約する気もない!格安スマホとポケファイで十分。
▼合わせて読みたい
【SONY反撃の狼煙】Xperia(エクスペリア)に希望の兆し!【Xperia 1】
最近のコメント