学歴なんて関係ありません!
「優良高校」や「有名大学」を卒業しても、
大した職に就いてるのは”ごくごく”一部です!

高学歴者の言い方を借りると、
いわゆる「落ちこぼれ」って言われる方は沢山おられます!

正直、私から言わせると「落ちこぼれ」でもなんでもない。
仕事なんてたくさんある。
プライドが邪魔をしているんでしょうね!

ここでは中卒でも就職できる職業と仕事内容、
私が実際に勤務して感じたことを書いていきます!

第三弾は「賃貸の仲介」

業種:カウンター営業
■業務内容:
どこにでもある、
「町の不動産」って言った方がわかりやすいですね!
有名なところで言うと「アパマン」とか「minimini」です!

お店の中でお客さんを待って、
来店されたお客様にお部屋の提案をして、
実際に住んでもらうだけです!(細かな業務は除いています)
■実際に働いて感じたこと:
会社にもよりますが、
意外と体育会系です!
でも結構みんな言うので体育会系の会社が多いんでしょうね!

それはともかく、実力主義です!
私の行っていた会社では、同人物で、
おととし(当時22歳の年)で年収1,200万円、
昨年(当時23歳の年)で年収1,000万円のツワモノがいました!

私が入社した年で、そのツワモノは24歳で店長になり、
「あいつはこれからもっと稼ぎよる」と周りから囁かれていました!

ルックスは男前でもなんでもありません!
私が判断するのも申し訳ないですが…。
一般的にブサイクの部類です!

実力次第で「お金持ち」になれるんです!
会社員でも実力主義はいいですね!

あのツワモノは別格ですが、
普通にやっているだけで、月に30万円は稼げます!

私が辞めた理由は、
業界では必須の「運転免許証」が取消処分になって、
事実上の「解雇」です。

おそらく、それがなければ続けていたと思います!
おススメです!

日本の給料&職業図鑑