今年は新型iPhone(アイフォン)はどんな機能なんだろうか…
Appleファンからすると考え出したらワクワクが止まりません。
本日は「9to5mac」がリークした情報を元に記事を書いていきます。
新型iPhone注目はサイズ・バッテリーでもない!カメラ機能に注目
「9to5mac」がリークした情報によると新型iPhone(アイフォン)は
カメラ機能がかなり性能向上し、今モデルは期待できるとの事。
▼現在、わかっている新型iPhoneのカメラ機能情報(サイズ情報も掲載)
- 3眼カメラの画素数が1200万画素の超広角カメラになる
- フロントカメラのカメラはブラックコーティング加工に
新型iPhoneはサイズ感をみると、おそらくiPhoneX/XS/XS MAXの後継機になると予想。
続いて上記3項目をさらに深掘りしていく。
1眼の時代は終わった。次世代は「3眼カメラ」の到来である
スマホカメラもついにこんな時代まできてしまった。
すでにHuawei P30やGalaxy S10が3眼カメラを搭載しているが、新型iPhoneにも
3つ目のカメラが搭載される。カメラ機能としては圧倒的画素数となる1200万画素に対応
さらには超広角カメラとなるようなのでかなり1枚で撮影できる広さが従来iPhoneより
はるか広く撮影ができるようになる。iPhoneは純正カメラ機能も優秀なので新しい機能には
今後も注目していきたい。
カメラが無いように見える?新技術「ブラックコーティング」について
過去に噂されていた技術でフロントカメラのレンズが本体に溶け込むような形で加工されるとのこと
カメラ目線はどこを向いたら良いかわからなくなりますね笑
新型iPhoneの気になる発表と発売日は?
過去を遡るとほとんどのiPhoneは9月中旬になっている事から推測し
おそらく2019年の9月に発売になるのでは?と噂されております。
【新型iPhoneを買おうと思っている人へ】今後は格安SIMなどを活用して運用した方が安くなる
つい先日、docomo(ドコモ)が発表した新プランでかなり有効だった割引サービスが廃止。
その他、大手通信キャリアもあまり大掛かりな割引制度がない。
これからの時代はAppleショップで本体購入からの格安SIM(ワイモバイル・
UQモバイル)などで
月額を払った方が月額がかなりお得になる。
まとめ:とにかくAppleファンは今後の展開に目が離せない
今回、搭載されるカメラはかなり期待ができる3つ目のカメラと補うUIはどんな感じになるのか?
本当に考え出したらキリがない、今年の夏には競合スマホとなる「Xperia 1」も発売される。
AndroidとiPhoneは季節と共に暑く(熱く)なることは間違いない!
最近のコメント