みなさんはライブコマースという言葉をご存知でしょうか?
最近、再注目で今後、主力なるであろうと定められたサービスです。
本日はライブコマースの凄さを記事にしていきたいと思います。
【儲かる瞬間火力がヤバイ】LIVEコマースというリアルタイム広告
ライブコマースというのはeコマースとライブ配信が合体したサービスです。
▼eコマースとは
Eコマース(Electronic Commerce)とは日本語で「電子商取引」であり
インターネット上で行われる商品やサービスに関する取引・決済を指す言葉です。
ライブ動画はみなさんご存知のyoutube・ニコニコ動画のライブ配信のことです。
これら二つを合体させたサービス…要はリアルタイムで商品を紹介し、リアルタイムで商品が売れる
個人が行うテレビショッピングだと思ってください。
アフィリエイトを今からするぐらいならライブコマースに注力した方がよい
ブログやアフィリエイトは基本文字からのアプローチしかできないし
そもそも貧弱なサイトになってくると閲覧者すら訪れない。ブログ自体も長い期間継続的に行えば
全然、儲かる手法ではあrのだが、我々には育成する期間すら惜しい!
ならばライブコマースに一点集中させる事でまだ参入者が少ないブルーオーシャンを狙う方が
懸命な判断だと言い切る。
そもそもなぜ「ライブコマース」をこんなに推しているのか?理由は3つある
ライブコマースはネット版のジャパネットタカタでかゆいところまで手が届くサービス。
とはいうものの、「どうせ売れないよ…」などと最初から諦めていては時代に乗り遅れるぞ。
しっかりと売れている!と断言できる理由もしっかりと用意した。
理由その1:時代は今、ライブ配信に注目が集まっている
youtube・Instagram・facebookなどは今、ライブ配信にチカラを入れている。
好きな配信者のリアルを観たくないか?あらかじめ作られた動画じゃなく、素の状態を見る事が
でき、今まさにトレンド中のトレンドであるのは確実だ!
理由その3:ターゲットはスグそこにいる!コミュニケーションは簡単
配信者側はリアルタイムの視聴者にライブ配信を行い、商品を紹介するわけだが
今まさにソコにいる人に対し、リアルタイムで購買意欲を煽ることができる訳だ。
戦略は色々方法がある。”あえて”商品を紹介しない人もいるだろうし、ガンガン商品を紹介する事も
できる。こんな独特なコミュニケーションツールを使わないわけにはいかない。
理由その3:デジタルバカ国「中国」では既に取り入れ経済効果も生んでいる
先日も「大根1本でも購入ができる…」というニュースで話題にもなったが
中国では2015年辺りから既に導入しており、今ではスーパーでさえも”ライブコマース”を使い
買い物をしている顧客もいる。その場に居合わせなくとも店員がその商品のリアルを教えてくれる。
商品状態もチェックできる為、費用対効果もかなりよい!
その中で再注目株のサービス「smash(スマッシュ)」が狙い目
みなさん、インスタにyoutubeのチャンネル持ってますよね?
その二つにもライブ機能は備わっている。このスマッシュには以下の導線からお金を生み出す。
- アフィリエイト
- Instagram案件
- youtube案件
従来のシステムのアフィリエイトとプラスαでインスタグラムとようつべを使った
少し変わった報酬システムを導入している。インスタグラム・ユーチューブは言わずと知れた
SNSの金字塔でこれをフル活用して収益を生み出すことができる。
▼収益の金額は?
アフィリエイトは従来通りのシステムなので、説明ははしょらせていただく。
インスタ・ユーチューブに関しては報酬の計算式が特殊になる。
▼Instagramの場合
- フォロワー数課金:投稿時のフォロワー数に応じ、報酬が発生
- エンゲージメント数課金:投稿に対する「いいね数」に応じ、報酬が発生
これって地味に凄くないですか?日常的に投稿を頑張ってフォロワーが多い人はそれだけ
ものすごく稼げげるということです。
▼youtubeの場合
ようつべは再生数によって報酬の金額が変わるのだが、既に気付いた人もいるが…
途中に入る広告ももちろんGoogleから成果報酬として入るし、スマッシュからも報酬が入る!
ユーチューバーは逆にやらないと損しますし、紹介するネタにも困りません!
よくある質問となる項目:「紹介商品はどうするの?」
これはsmashで紹介したい商品の無料サンプルを一部もらえるので(承認判断は企業が行う)
安心です。承認が降りれば、その商品レビューをバッチリすれば完了!
アナタはお金を払うことはありません!これは嬉しい!
余計な出費はかからない!アナタは集客を頑張るだけ
こんなユーザー想いのアフィリエイトはないでしょう…
ブログとかやっている人はわかると思うが商品レビューをしようとも実際使っている人には
どうしても差をつけられてしまう…なぜって実際使っていないから!
スマッシュならそんな心配もいらないし、存分に使い心地を全力でレビューできる!
しかし弱点もある…PCブラウザにはまだ非対応ということ…
モバイルでのリンクしか貼れないので、少し手持ちのスマホ機種によっては不利。
まとめ
今回、ライブコマースの有効性とおすすめサービス「SMASH(スマッシュ)」の紹介となった。
これからネット収益に興味がある人はぜひ、やってみてほしい。
今なら1,000円がもらえるキャンペーンもやっているので、1,000円だけでももらってみては?
スポンサードリンク
最近のコメント